DHCプロテインダイエット 口コミ/おすすめの3つのポイント
DHCプロテインダイエットのおすすめポイントは以下の3つです。
・タンパク質豊富で健康痩せを実現
・70種類の味でずっと飽きない
・圧倒的なコスパの良さ
タンパク質が1食あたり20~22gも含まれていて、必須アミノ酸の充実度を示すアミノ酸スコアは100!筋肉を維持して健康痩せを実現できます。
また、フレーバーの種類の多さはダイエットドリンクの中でもトップです。スムージー、リゾット、パスタ、ケーキなど幅広く展開していて、ドリンクから食事系、お菓子系まで網羅しています。これだけあれば飽きないしハマる味が必ず見つかる!
「値段が高い」という意見もありますが、健康痩せに必要な栄養成分が他のダイエットドリンクと比べて充実していて、コスパはかなり優秀です。
ネット通販でお手軽に入手できるので一度試してみるといいでしょう。
DHCプロテインダイエット 味
おすすめ 美味しい 人気 まずい ホットまずい 粉っぽい
DHCプロテインダイエットの味・種類を以下の表にまとめました。
タイプ | セット名 | 味の種類・特徴 |
ドリンク | 15袋入 | ・いちごミルク 国産いちご100% ・ココア オランダ産ココアパウダー使用 ・コーヒー牛乳 エクアドル産コーヒー豆100% ・バナナ フィリピン産バナナ100% 完熟バナナのような味わい ・ミルクティー セイロン茶葉から抽出した香り高い紅茶を使用 |
ドリンク | 人気味プレミアム | ・ベリーミックス ・マンゴーオレンジ ・アサイー&アセロラ ブラジル産アサイー ・宇治抹茶 ・黒糖きな粉 丹波黒大豆 |
ドリンク | スイーツセレクション | ・ラズベリーショコラ ウィラメット(品種)のフリーズドライ ・マンゴーオレンジ アルフォンソ・マンゴーのピューレを使用 ・キャラメルりんご 国産りんごの濃縮果汁を直火釜で焙煎して香ばしく煮詰めた“焼きりんごソース |
ドリンク | ライトテイスト | ・ヨーグルト ・パイナップル ・グリーンティー 国産抹茶・国産緑茶 ・レモネード 瀬戸内レモンのフレッシュな甘酸っぱさ ・シークワーサー |
ドリンク | クリーミーホット | ・キャラメルマキアート ショコラ ビターな大人味のカカオマスリッチなショコラ ・ロイヤルミルクティー 2種の茶葉を使った贅沢な味わい ・メープルラテ メープルシュガーとミルクのほんのりやさしい甘さ ・ほうじ茶ラテ |
ドリンク | MCTプラス | ・マンゴー アルフォンソマンゴ―のトロピカル風味 ・抹茶味 国産八女抹茶100% ・ダブルベリー 国産いちごとブルーベリー ・バナナ ・チョコ |
スムージー | フルーツパーラー | ・グレープ&クランベリー ・ピーチ&アップル ・メロン&キウイ |
スムージー | スムージー | ・ストロベリー&ブルーベリー ・バナナ&マスカット ・マンゴー&オレンジ |
スープパスタ | スープパスタ | ・クラムチャウダー じっくり溶け込んだあさりとホタテの旨味 ・カルボナーラ ミルクのコクとチーズ&スモークベーコンの風味 ・完熟トマト 完熟トマトの甘みと牛肉&玉ねぎの深い味わい ・野菜カレー 野菜と豚肉の美味しさが絶妙なスパイシースープ ・クリーミーコーン コーンの甘さとチーズのコクがベストマッチ |
スープパスタ | 本格3つの限定味 15袋入 | ・ポルチーニ 滑らかな口当たり ・ジェノベーゼ バジルベースにチーズやチキンの旨味をプラス ・たらこ高菜 たらことマッチするあっさりクリームベース |
リゾット | 15袋入 | ・かぼちゃムース ・ブイヤベース ・スパイシーカレー ・チーズコーン ・トマトほうれん草 |
ポタージュ | 15袋入 | ・コーンクリーム ・サムゲタン ショウガの香りがアクセント ・パンプキン ・チキンカレー ・クリームシチュー |
フレーク | フレーク | ・濃厚チョコレート カカオとローストアーモンド ・いちごミルク ・トロピカルミルク ・抹茶ミルク 抹茶と小豆をミルクで ・チョコナッツ ほろ苦いチョコにヘーゼルナッツが香る大人風味 |
ケーキ | スイーツセレクション | ・チーズスフレ こっくりチーズにレモンのアクセント ・リッチチョコ ・抹茶 石臼引きの本格抹茶 ・メープル カナダ産メープル ・カフェオレ |
ケーキ | チョコセレクション | ・リッチチョコ ・ビターチョコ ビターな甘さとカカオニブの食感 ・アーモンドチョコ |
ムース | ムース | ・ストロベリー いちごミルク風味 ・マンゴー マンゴープリン風味 ・グレープフルーツレモン ・オレンジ オレンジヨーグルト ・マスカット |
販売終了
・燃焼系
・乳酸菌
・美body
(公式には販売終了していても通販などでまだ在庫があり入手できるものもあります)
カロリー
DHCプロテインダイエット 口コミ/良い口コミや体験談
DHCプロテインダイエットの良い口コミや体験談、レビューを紹介します。評価はどうだったのでしょう。
食欲 食感 飽き 夏休み 半年 育児 ビフォーアフター
満腹感 成果 1週間チャレンジ やってみた 40代
昼のみ飲んだのですが、1食に必要な栄養はあったので体重は6キロぐらい減りました。
アットコスメ
何と最初の1週間で無事3Kgの減量に成功。
(その内1日は呑みに出て4軒はしごしましたが)1週間も継続すると体が慣れてきたのかお腹の空き具合も無くなり、超いい感じに体が変化してくるのがわかります。
ブログ:北九州の居酒屋&BARを制覇せよ!
筋トレ(ボディパンプ)やヨガをしながら、平日の夜に置き換えして、週末は外食やお酒OKにしていました。
「プロテイン」ダイエットだけに運動と組み合わせたのが良かったのか、トータル半年くらいで10キロ弱落ちました。
ダイエットカフェ
1回目は満足感なく、すぐお腹すいたのですが2回目からは不思議です…空腹感がなかったんですよね
(中略)
例えば同じバナナ味でも、DHCのはバナナをジューサーで混ぜたような濃さがありました。
他のものはバナナに水を足したような感じ…
アットコスメ
思っていたよりずっと楽。
というより全然辛くない。味もおいしくて、フルーツ牛乳やカフェオレみたいな味です。
目安の水の量は350mlなのですが、好みに合わせて増減して良いので
私は100ml多く、450mlで作っています。
好みにもよると思うのですが100mlほど水を増やしても
特に薄いと感じることはなく、量が多いほうが満足感がアップして
水の量を増やす方が私には合っていると思いました。
アットコスメ
水と混ぜるだけですぐ作れてシェイカーごと持ち運べるので、職場で小腹が空くたびに少しずつ飲んで昼まで持たせています。
アットコスメ
粉っぽさもそこまで気になることもなく、
お腹にもたまって味もわりかしおいしめ◎
アットコスメ
2週間飲んで1.5kg体重が落ちました。2週間のうち完全に1食置き換えたのは2日のみで他の日はこちらを1袋と軽くおかずなどを食べてました。
甘い物が好きな私には飲みやすかったです。こちらを飲んでいる間は甘いお菓子などに手がいかなかったのも良かったです。
好きな味はコーヒー牛乳味とココア味です。
アットコスメ
DHCプロテインダイエットの良い口コミまとめ
・お腹が空かない
・甘いもの好きには向いてる
・シェイカー持ち運びで昼でも飲める
DHCプロテインダイエット 口コミ/悪い口コミや評判
結婚式にむけて痩せたくて購入。1日1回昼食の置き換えをしましたが、その分を朝と夜でどうしても食べてしまい結果全く痩せませんでした。
ダイエットカフェ
たしかに体重は減りますが、やはりしんどいです。食べたくなります。食べ始めるとリバウンドしたので、今後続けるかは微妙です。
アットコスメ
味は甘くて、まずいわけではないですが
人工的な味と舌触りが
あまり好みではなかったです。
ダイエットカフェ
シェイクする手間と、しばらく続けてみましたが、体重や身体的にも変化がなかったのでやめてしまいました。
ダイエットカフェ
味は飲みやすく美味しかったのですが、腹持ちが悪かったので1箱で辞めました。
アットコスメ
確かに飲んでいる期間は痩せますが、元々便秘体質のわたしは更に便秘になりましたので、辞めてしまいました。料金も続かなかった要因です。
ダイエットカフェ
ときかくトイレがちかくなり仕事に支障が出てしまいました。
ダイエットカフェ
解約の電話対応がひどかった
ダイエットカフェ
DHCプロテインダイエットの悪い口コミまとめ
悪い口コミから見えてきたデメリットは以下です。
・リバウンドした
・お腹がすく
・人工的な味が苦手
・シェイクするのが手間
・トイレが近くなる
・値段が高い
・解約の電話対応が悪い
DHCプロテインダイエット 口コミ/インスタ・Twitter
インスタ・Twitterでは芸能人の夏菜さんをはじめ多くの人が使っているのがわかりました。
家にプロテインないし買いに行く暇ないから、とりあえず母が残してた#DHCプロテインダイエット のリゾットシリーズ食べてみた。
母がDHC信者で、何年か前も食べたことあったけど、正直 当時は食べられたもんじゃなかったのに、今のリゾット美味いってか美味すぎる。 pic.twitter.com/YGrcEhetC9— きゃめ🐫自分磨き系YouTuber (@came_channel) December 19, 2019
胃もたれしてたので
久しぶりに置き換え飲んでみた
一応オートミールとフルグラたしてみた☀なれって怖いもんで
これでも足りるんだって
改めて思った😂#dhc#dhcプロテインダイエット#ダイエット仲間募集 #ダイエッターさんと繋がりたい pic.twitter.com/6Dt3XZMpxM— なっちゃん@肉体改造再開 (@nuts_luna) July 3, 2017
DHCプロテインダイエット 口コミ/痩せる
「DHCプロテインダイエットは痩せるの?」
チョコプラの松尾さんが3ヶ月のダイエットの結果、でウエスト-23センチ、11.4キロの減量に成功しています。
写真で見てもお腹周りがすっきりしているのが一目瞭然ですね。
DHCプロテインダイエット 効果
DHCプロテインダイエットに含まれる成分の効果を解説します。
・コエンザイムQ10 35mg(全般)
エネルギー代謝を促進します。ミトコンドリア(体内のエネルギー工場のようなもの)でエネルギーのもとであるATPの産生に必要です。
・オルニチン塩酸塩120mg(全般)
オルニチンは肝機能改善や疲労回復に有効です。二日酔いのときなどにしじみ汁を飲むと良いと言われますが、それもオルニチンの効果を狙ってのことです。
・食物繊維6〜10g(全般)
便秘解消成分、腸内のお掃除役として有名ですね。シリーズごとに含有量が少しずつ違いますが、概ね6〜10g含まれています。糖質の一種ですが、腸で吸収されずに便の体積を増やします。また善玉菌を増やすので便通改善が期待できます。
「日本人の食事摂取基準2020(厚生労働省)」によると、30〜49歳女性の食物繊維の目安摂取量は1日に18gです。DHCプロテインダイエットは1食で1日の1/3~1/2が摂れることになりますね。
・ヒアルロン酸20mg(ドリンク・スムージー)
肌質改善効果のある成分として有名ですね。お肌の保湿をしてくれるほか、コラーゲンの分解を抑制する働きや、真皮を作るもとである線維芽細胞を増殖させる働きがあります。
シワ改善の効果もあるという報告がありました。
シワ形成の一因である「コラーゲンの分解を抑制」し「合成を促進」をするヒアルロン酸は、シワのできにくい肌環境をつくりながら既にあるシワも軽減する機能が報告されています。
PR TIMES
・ポリフェノール120mg(ドリンク)
抗酸化作用により細胞の老化を防ぎ、動脈硬化リスクを減らします。
ワインを飲むと健康に良いなどと言われるのもポリフェノールの働きです。ヨーロッパではバターやチーズなどの乳製品や肉が中心のこってりした食生活にもかかわらず、アメリカに比べて虚血性心疾患の割合が少ない状態でした。そこで理由を調べたところ、赤ワインに含まれるポリフェノールが血管系疾患リスクを下げているという結論になりました。
・乳酸菌(フェカリスFK-23)(スムージー)
一杯に800億個もの乳酸菌が含まれています。乳酸菌は菌株名によって効果が異なりますが、このフェカリスは花粉症などのアレルギー抑制効果が認められています。それに付随して免疫向上、腸内環境改善機能があるという報告があります。
なお、乳酸菌は、胃酸などで活性を失うと効力を失うのが普通です。しかしフェカリスの場合は、死んでも活性を失わないどころか死菌の方が効果が高くなります。
・MCTオイル(中鎖脂肪酸油)(MCTプラス)
MCT(Medium Chain Triglyceride)とは中鎖脂肪酸のことです。中鎖脂肪酸はココナッツや母乳などに含まれる天然成分で、オレイン酸やリノール酸の仲間です。通常の油とは吸収経路が違うため、4~5倍早く分解され、短時間でエネルギーになります。それだけ脂肪として蓄積されにくいということですね。また、MCTはブドウ糖に変わるエネルギー源として期待されている「ケトン体」を作り出します。
・L-カルニチン100mg(スープ)
カルニチンは脂肪燃焼をするのに必要で、体内のエネルギー工場であるミトコンドリアに長鎖脂肪酸を運ぶ役割をしています。ただし、ヒトは体内でカルニチンを作り出せるので、それほど摂取に過敏になる必要はありません。
・大豆イソフラボン25mg(リゾット)
女性ホルモンの一種、エストロゲンに似た分子構造をしているため、エストロゲンを摂取したのと似た効果を得ることができます。
コラーゲン生成を助けて肌の潤いやハリを保ち、髪をツヤツヤにするなどの美容効果があります。
大豆イソフラボンの中にはダイゼインという成分が含まれ、エクオール産生菌(腸内細菌)により腸内で「エクオール」という物質が作られます。
このエクオールがエストロゲンと似たはたらきをします。
DHCプロテインダイエットリゾット一杯には豆乳100mlと同じ量の大豆イソフラボンが含まれています。
・GABA20mg(リゾット)
GABAはアミノ酸の一種でストレス軽減効果があるとされてチョコやドリンクなどに配合されることが多くなっています。 リラックス効果のほか、肌のターンオーバーを促進するため美容効果も期待できます。
・コラーゲン3000mg(ポタージュ)
美肌に欠かせない成分です。皮膚・骨・軟骨など体内のありとあらゆるところで利用されています。お肌のハリや弾力を保つのに必要です。
・プラセンタ50mg(ケーキ)
肌に栄養を届け美肌の再生を助ける血行促進作用、肌の弾力を保ちシミも防ぐ抗酸化作用、内側から輝くような美肌の基礎を作る線維芽細胞増殖作用の3つの作用があります。
糖尿病などで糖質制限をしたい場合、おすすめ度は△です。糖質制限をする場合はタンパク質や脂質をとって必要カロリーを確保することになります。しかし、DHCプロテインダイエットはタンパク質量は多いものの脂質が少なく、一日に必要なエネルギーが確保できません。そのため、医師の薦めにしたがって糖質制限食を選んだほうが良いですね。
いずれにせよ置き換えダイエットは1ヶ月以上の長期間の取り組みになるので、3日間や1週間や2週間ではなかなかダイエット効果が実感できません。じっくり腰を据えて取り組みましょう。
DHCプロテインダイエット 口コミ/15袋の価格
DHCプロテインダイエットでもっともスタンダードな15袋入りの価格を調査しました。
結露からいうとAmazonが最安値です。
価格比較表は次のとおり。
通販サイト | 価格 |
アマゾン | 4039円 |
楽天 | 4163円 |
ヤフー | 3612+送料770円 |
Qoo10 | 3909+送料825円 |
Wowma! | 5254円 |
価格ドットコム | 3612円+送料770円 |
公式 | 4667円 |
一部ドラッグストアでの販売はありますが、どれもスープパスタの7袋入りのみでした。しかも15袋入りよりコストパフォーマンスが悪いです。
取扱があったのは以下のアウトレット・薬局チェーン店舗です。
店名 | 価格 |
マツキヨ | 2760円 |
ウエルシア | 2760円 |
ツルハ | なし |
セイムス(富士薬品) | なし |
サンドラッグ | 2580円 |
コスモス薬品 | なし |
ココカラファイン | なし |
クリエイト | なし |
クスリのアオキ | なし |
ドンキホーテ | なし |
ちなみにコストコでも「プロテインダイエット」という商品を取り扱っていますが、DHCとは別物です。
ということで、購入する場合はAmazonでお手軽にポチりましょう。
DHCプロテインダイエット キャンペーン
DHCプロテインダイエットのキャンペーン情報は、公式では現在ありません。
2017年にはTwitterで公式アカウントをフォローした人に新商品プレゼントキャンペーンをやっていましたが、すでに終了しています。
一応、楽天のDHC公式直販店でポイント還元キャンペーンを行っていますか、商品そのものが高い(15袋6372円!最安値の1.5倍!)ので、ふつうにAmazonで買うのが1番安上がりです。
公式サイトの通販では購入特典として、
・一括購入割引
・3780円以上で送料無料
・代引き手数料無料
・選べる健食プレゼント
・d払いでdポイントがたまる
また会員特典として、
・ネットで5%分のポイントがたまる
・化粧品ランクアップ最大10%割引
・優待案内
・翌月割サンクスクーポン
・お誕生月特典
・最新カタログ無料
などがんばってはいるので、上手に組み合わせればキャンペーン並みの割引が受けられそうですが、考えるのが面倒ですよね・・・。
ということで、現在おすすめできるキャンペーン情報はありません。
DHCプロテインダイエット 副作用
「妊娠中(授乳中)だから安全なものがいい!」
という人のためにDHCプロテインダイエットの副作用や危険性について解説します。
結論からいうと、副作用を引き起こすような成分は含まれていません。
添加物に関しては、合成着色料や保存料は無添加ですが、栄養添加物が多いので種類は多め。
口コミを見ると「下痢になった」「おならが臭くなった」というコメントが何件かありました。たしかに量が多いと下痢を誘発する成分はありますが、ごく少量なので影響は気にしなくてもいいレベルです。
でも体質は人それぞれなので、合わない人は下痢、便秘、吐き気、胃が荒れて気持ち悪くなってしまうなどの可能性もあります。妊娠希望〜産後の時期は大切な時期なので、心配ならやめておいた方が無難ですね。
なお特定原材料等が含まれているので、アレルギーをお持ちの人は以下の表を参考にしてください。
タイプ | セット名 | アレルギー物質 |
ドリンク | 15袋入 | 乳、大豆(、バナナ) |
ドリンク | 人気味プレミアム | 乳、大豆(、オレンジ) |
ドリンク | スイーツセレクション | ・ラズベリーショコラ味 乳 大豆 ・マンゴーオレンジ味 乳 大豆 ・オレンジ キャラメルりんご味 乳 大豆 りんご |
ドリンク | ライトテイスト | 乳 |
ドリンク | クリーミーホット | 乳 大豆 |
ドリンク | MCTプラス | 乳・大豆・ゼラチン(、バナナ) |
スムージー | フルーツパーラー | ・グレープ&クランベリー味 乳 大豆 ・ピーチ&アップル味 乳 大豆 もも りんご ・メロン&キウイ味 乳 大豆 キウイフルーツ |
スムージー | スムージー | ・ストロベリー&ブルーベリー味 乳成分 大豆 ・バナナ&マスカット味 乳成分 大豆 バナナ りんご ・マンゴー&オレンジ味 乳成分 大豆 オレンジ バナナ |
スープパスタ | スープパスタ | 小麦、乳成分、大豆、ゼラチン ・「クラムチャウダー」鶏肉 ・「カルボナーラ」「クリーミーコーン」卵、鶏肉、豚肉 ・「完熟トマト」卵、牛肉、鶏肉 ・「野菜カレー」豚肉 |
スープパスタ | 本格3つの限定味 15袋入 | ・ポルチーニ 小麦 乳成分 大豆 ゼラチン ・ジェノベーゼ 小麦 卵 乳成分 大豆 鶏肉 豚肉 ゼラチン ・たらこ高菜 小麦 乳成分 大豆 鶏肉 ゼラチン |
リゾット | 15袋入 | ・かぼちゃクリーム 小麦 乳成分 大豆 鶏肉 ゼラチン ・トマトほうれん草 小麦 乳成分 大豆 鶏肉 豚肉 ゼラチン ・スパイシーカレー 小麦 乳成分 大豆 鶏肉 豚肉 ゼラチン ごま ・チーズコーン 小麦 乳成分 大豆 鶏肉 豚肉 |
ポタージュ | 15袋入 | ・コーンクリーム 小麦 乳成分 大豆 ゼラチン ・サムゲタン 小麦 卵 乳成分 大豆 鶏肉 豚肉 ゼラチン ごま ・パンプキン 小麦 乳成分 大豆 鶏肉 ゼラチン ・チキンカレー 小麦 乳成分 大豆 牛肉 鶏肉 豚肉 ゼラチン |
フレーク | フレーク | ・濃厚チョコレート味、いちごミルク味、 ・抹茶ミルク味、チョコナッツ味 小麦・乳成分・かに・大豆・バナナ・ゼラチン ・トロピカルミルク味 小麦・乳成分・かに・大豆・バナナ・ゼラチン |
ケーキ | スイーツセレクション | 卵 乳成分 大豆 豚肉 |
ケーキ | チョコセレクション | 卵 乳 大豆 豚肉 小麦 |
ムース | ムース | ・ストロベリー・マンゴー・グレープフルーツレモン・マスカット 乳 りんご ゼラチン ・オレンジ 乳 オレンジ りんご ゼラチン |
中学生や高校生はやめておいた方が良いです。ダイエット食品は成人の栄養素で計算しているので、栄養成分が過剰摂取になる可能性があります。
以下、いちごミルク味の気になる添加物を調査しました。
・ドロマイト
鉱物由来で、カルシウムとマグネシウムを含みます。栄養強化目的で添加されます。
・塩化カリウム
食塩の代替品で、減塩目的で使用されます。食塩は塩化ナトリウムですが、ナトリウムの過剰摂取が高血圧をはじめ血液系疾患を招く恐れがあるので控えめにしたいところ。カリウムは腎機能が正常であればたくさん摂っても排出されるので安全です。
・増粘剤(キサンタンガム)
キサントモナスという微生物から生産される増粘多糖類です。
・乳化剤
水と油を混ぜ合わせるのに使います。DHCプロテインダイエットには油脂が入っているので、これを混ぜるためですね。原料名が書かれていないので具体名は不明。
・アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物
砂糖の200倍の甘さを持つ人工甘味料です。一日に摂取してはいけない量(ADI)はダイエットコーク19杯分。
発がん性や神経系疾患との関係もないことが研究によって明らかにされています。
・スクラロース
砂糖の約600倍の甘さをもつカロリーゼロ甘味料です。過剰摂取によって下痢を引き起こすことが知られていますが、その量は一日にコーラ5.5缶分です。ふつうに摂取している分には問題ありません。
・アセスルファムK
酢酸を原料とする人工甘味料で、砂糖の200倍の甘さがあります。砂糖の味に近づけるためにアステルパームと組み合わせられるのが一般的。JECFA(FAO/WHO合同食品添加物専門家会議)などの国際機関において安全性が確認されています。日本でも当然認可されていて、お菓子類やジャム、めんつゆなど身近な食品に使われています。
・着色料(紅麹)
ベニコウジカビから抽出される赤色色素。ベニコウジカビは沖縄の豆腐ようを作るときなどに使われる食用カビです。
・ピロリン酸第二鉄
鉄分補給目的の栄養添加物です。
・ヘスペリジン
ビタミンPを補給するのにつかわれる栄養添加物です。ビタミンPはレモン汁などに含まれ、毛細血管壁を強くする働きがあります。
DHCプロテインダイエット 口コミ/朝
DHCプロテインダイエットの朝の置き換えの飲み方について解説します。
始めたら、1日1食の置き換えを毎朝行います。
朝の置き換えはしっかり朝食を摂っている人のみダイエット効果があります。
逆に、野菜ジュースのみで済ませていたり、朝食抜きで1日2食の人は、ダイエット効果がありません。それどころか逆に太ることも。
DHCプロテインダイエットの1食あたりのカロリーはドリンクタイプで約160kcalで、置き換えドリンクの中では少し高めです。
朝食抜きの人が朝にDHCプロテインダイエットを導入すると、1日あたり160kcal増加します。
脂肪は1キロあたり7200kcalなので、45日で脂肪が1キロ増えてしまう計算になります。
逆にしっかり朝食を摂る人で、たとえば毎日の朝ごはんが、食パン・目玉焼き・牛乳というメニューだったとします。これらの合計カロリーは約422kcal。
DHCプロテインダイエットへの置き換えで1日あたり262kcalオフ。約27.5日で脂肪が1キロ減る計算です。
ということで、朝の置き換えはふだんの朝食メニューをチェックして、置き換えてカロリーが下回りそうな場合のみ導入してください。そうでない場合は昼か夜の置き換えに変更しましょう。
DHCプロテインダイエット 成功
「もうダイエットで失敗したくない!」
という方のために、DHCプロテインダイエットを使った置き換えダイエットの成功の秘訣について解説します。
まず、置き換え回数は1日2食までです。
3食全部の置き換えやファスティング(絶食)などの短期集中ダイエット向きではありません。また食事療法ようなでもありません。やめておきましょう。
その理由として、栄養を摂りすぎることが挙げられます。DHCプロテインダイエットは栄養価が高く、おおむね2食で一日分の必要量が足りてしまいます。そのため3食置き換えすると栄養過剰になります。
最も効果的な飲むタイミングは晩ごはんです。
間食や寝る前など、ふだん食事を摂らないタイミングで飲むのはやめましょう。いくらカロリーが少ないといっても蓄積すれば太るもとです。
筋トレなどの運動は、辛くないならやった方が良いです。DHCプロテインダイエット1食にはタンパク質が1日必要量の約40%(30~49歳女性の場合)が入っているので、痩せながら筋肉を増やして細マッチョを目指すことも可能です。
体重減少が止まる停滞期は一ヶ月ほど続きます。特別なことをする必要はなく、今までどおりの置き換えを続ければOK。
お酒は我慢しすぎてストレスになるようなら多少飲んでも大丈夫です。ドカ食いよりいくらかマシです。
ちなみにDHCは電話相談ができます。ダイエットで迷ったら悩みを相談してみましょう。
・DHCダイエット相談室
tel 0120-575-611 (受付時間:9:00~20:00 日・祝日/年末年始をのぞく)
DHCプロテインダイエット リバウンド
DHCプロテインダイエットのリバウンド対策について解説します。
まず、リバウンドは食品の種類によらず起こります。
原因は主に以下の3つです。
・ドカ食い
・急激なダイエットによる飢餓状態で体が脂肪を蓄えやすくなっている
・体重減少に伴い消費カロリーが減った
ということで、対策は
・ドカ食いしない
・緩やかに体重を落とす
・ダイエット終了後は体重に合わせて食事の量を少し減らした生活をする
となります。
DHCプロテインダイエット 口コミ/定期
DHCプロテインダイエットの定期便について解説します。
定期便を利用したい場合はAmazonの定期便を使いましょう。
定期便というと普通はメーカー直販のサービスです。DHCにも「DHCぶっとび定期便」という名称のサービスがあり、定価から25%オフで1〜3ヶ月ごとに配送してもらえます。
しかし残念ながら、公式定期便が利用できるのはサプリなど一部の商品に限られていて、DHCプロテインダイエットの場合は利用不可です。
ということで、DHCプロテインダイエットを定期的に購入したい場合はアマゾンの定期便を使いましょう。こちらでも約10%オフになるので、お得です。
関連記事:置き換えダイエットおすすめランキング